regepanのはてなブログ

個人的なメモ帳レベルの文章。

2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

WordPressのプラグイン内とかでの$post->post_statusの値について

記事を書いて、プレビューボタンを押した後、 $post->post_statusの値は2種類あるらしい。 そして、「プレビュー」ボタンをクリックするまでのユーザーのアクションは下記の3つあるっぽい。 「プレビュー」ボタンを押した時の挙動 「新規で記事を書いて」、…

fancybox.js 1.3.4をjQuery2系で使う。

これで解決。stackoverflowは神。 jqueryの$.browserは廃止されてるので、js組み込みのuserAgentを使う。cool! ajax辺りは検証してません。あしからず。Fancybox doesn't work with jQuery v1.9.0 [ f.browser is undefined / Cannot read property 'msie' …

20章 Ajax誕生10周年までには。。(519ページ)[Advent Calendar 2013(25日目)]

adventカレンダーは今日で終わるわけですが、サイ本はまだまだ続きます。(今2/3くらい終わった。)今丁度読んでる部分にAjaxという言葉が最初に使われたのは、2005年だと書かれています。2015年は再来年ということですが、あと約1年ちょいで10周年を迎える…

20章 XMLHttpRequest.abort()(517ページ)[Advent Calendar 2013(24日目)]

XMLHttpRequest.abort()は返り値がundefinedなんですね。(僕の手元のChrome31 + Macでは。) 今回も地味ですがシンプルにabort()の挙動を確認しておきます。 クリスマスイブの夜にabort()メソッドをやることになるとは一体何のめぐり合わせなんでしょうか。…

20章 encodeURIComponent(515ページ)[Advent Calendar 2013(23日目)]

encodeURIComponentは大事そうな雰囲気なので少しぐぐって調べてみた。(サイ本には詳しく解説がなされていないっぽい。) 下記URLの説明によると、GETを使った時にサーバーに渡っては困るリクエストがあっても防ぎますよ。と書かれてるっぽい。だからencode…

20章 onreadystatechangeプロパティ(508ページ)[Advent Calendar 2013(22日目)]

この章はなかなかおもしろい。が、ここにも各種ブラウザ間で差異がある模様。一瞬の油断も出来ません。というかここまでざっと読んできて差異しかないですね。だからサイ本なのかな?笑 んなわけないですね。 ともあれ、この20章を読むためだけにサイ本買う…

20章 HTTPの制御(508ページ)[Advent Calendar 2013(21日目)]

知らないメソッドとか発見すると嬉しいですね。頑張って本を読んでる甲斐があるってもんです。 実践で使うことは無いと思うけど。。。 こんなメソッドもあるんですねって、、、よく考えたら当然か。 jsfiddleはnginx使ってるんですね。バージョン番号隠さな…

20章 XMLHttpRequestの利用方法(507ページ)[Advent Calendar 2013(20日目)]

URLが"./"で200が返ることにすこしびびりました。。 ローカルMacでは200が返りましたし、 jsfiddleでも200が返りました。 このエントリーに埋め込んだjsfiddleでも200が返りました。 (検証はすべてChrome + Macのみです。) iframeまだまだ必要ってことです…

6章 try/catch文(99ページ)[Advent Calendar 2013(19日目)]

前日のXMLHttpRequestを読み進めているうちにtry/catchがでてきました。いい機会なのでページを戻して、try/catchの挙動を確認します。ま、これだけだとどうってことないですね。 fanally文もありますが、あまり見かけないし、使わないのでスルーします。必…

20章 XMLHttpRequestオブジェクト(505ページ)[Advent Calendar 2013(18日目)]

念願のXMLHttpRequestまできましたよ。 先にjQueryのgetやpostメソッドに触れてしまうと素のXMLHttpRequestに触れる機会がありませんでした。ということで夢のご対面ということです。アドベントカレンダー終了までのこり2日しか無いので、さくさく行きますよ…

18章 inputのpattern属性(473ページ)[Advent Calendar 2013(17日目)]

inputにpattern属性ってあるんですね。ということで挙動を確認してみます。 結論からいうとブラウザ互換があまりないっぽいですね。 テストしたコードはこちら。(htmlのみ。) Chrome31 + Mac Firefox26 + Mac Safari6.1 + Mac 対応してないっぽい。 Safari…

18章 トグルボタン(469ページ)[Advent Calendar 2013(16日目)]

トグルボタンとういのはチェックボックスとラジオボタンのことなんだそうですね。 個人的に真新しいプロパティを発見したので動作を確認しておきます。defaultCheckedプロパティの解説はサイ本の469ページにお任せしましょう。 ページロード時はvalue属性を…

18章 フォーム要素の定義(463ページ)[Advent Calendar 2013(15日目)]

個人的にこの発想はなかった! と思い、目からウロコだったのでメモしておきます。 欲を言えばchangeイベントなんだから入力内容が変更された時に発火して欲しいんですが、 エンターキーを押した時 フォーカスが外れた時 に発火するみたいです。微妙に不便。…

17章 クリック回数の取得(424ページ)[Advent Calendar 2013(14日目)]

サイ本の中では「あまり使われない」として解説されている。 イベント(17章)は解説が多くて眠くなるので小さいトピックを拾ってみる。 ダブルクリックは'dblclick'で拾えるからトリプルクリックとかを拾いたいときはこれを使うことになるのかな?実際試し…

17章 複数イベントの定義(418ページ)[Advent Calendar 2013(13日目)]

前回からいきなりページが飛んでしましましたが、イベントやりたかったのです。 ここは簡単なサンプルですね。 documentをクリックすると関数が2つ実行されます。 この「関数が2つ実行される」というのがDOMレベル0ではできくて、DOMレベル2からできるように…

関数プロパティの定義(137ページ)[Advent Calendar 2013(12日目)]

あれ?これってnew演算子で生成したインスタンスにも影響するのかな?そんなまさか。と思ったので検証しました。結果は影響しませんでした。よかった。よかった。あと、関数定義の前に関数にプロパティ設定しているのでなんでエラーが出ないんだと思いました…

calleeプロパティ(129ページ)[Advent Calendar 2013(11日目)]

わざわざ無名関数でループさせるか?とは思いましたが、解説にもcalleeプロパティを利用する機会はあまりないと書かれています。関数に名前があればarguments.calleeではなくその関数名も利用できますし。 JavaScript 第5版作者: David Flanagan,村上列出版…

8章 匿名関数(126ページ)[Advent Calendar 2013(10日目)]

9章やってみて、8章は読んでおいたほうが良さそうだと判断したので読む。 ↑のコードの驚くべきなのは、密かに2回実行されるという点。関数を定義した時点で即実行されているんだそうです。こういう書き方って裏ワザ的なモノなのかなと思っていたら、ちゃんと…

引数の数を調べるテクニック(179ページ)[Advent Calendar 2013(9日目)]

引数の数を調べようと思ったことはないけど、トリビアだったので書いておこうということで。 サイ本の中ではダックタイピングの節に紹介されてました。紹介されてたというよりサンプルコードの中にしれっと書いてあっただけ。*1 頭の片隅にでも覚えておきま…

typeofの拡張版サンプル(179ページ)[Advent Calendar 2013(8日目)]

179ページに下記説明がある。 // ユーザ定義クラスに対しては、classnameというプロパティ名を調べる。 // このプロパティはオブジェクトのプロトタイプから継承する。 if ("classname" in x.constructor.prototype &&// classname を継…

9.5 コンストラクタチェーン(170ページ)[Advent Calendar 2013(7日目)]

実験 「コンストラクタチェーン」とか仰々しい名前ついててびびったけどなんてことはない、 サブクラスにスーパークラスのthisをセットしただけらしい。(コンストラクタチェーンの挙動の説明が本の中に無いので(!)*1他にも知らない挙動があるかもしれな…

9.5 スーパークラスとサブクラス(170ページ)[Advent Calendar 2013(6日目)]

ここにきて本の内容がガツンとレベルアップした感じ。PHPみたいにextendsしてハイ終わりではないらしい。 コードが読めないのでひとつひとつのコードの挙動を確認する作業が必要でした。(※Gistからjsfiddleにしてみた。Resultをクリックするとブラウザのcon…

9.2.2 組み込み型の拡張(155ページ)[Advent Calendar 2013(5日目)]

少し戻りますが、 組み込み関数のtoStringの挙動を変える なんかすごいですね。 JavaScript 第5版作者: David Flanagan,村上列出版社/メーカー: オライリー・ジャパン発売日: 2007/08/14メディア: 大型本購入: 52人 クリック: 1,011回この商品を含むブログ (…

9.3.7 プライベートメンバ(165ページ)[Advent Calendar 2013(4日目)]

データカプセル化という一般的なプログラミングテクニック クロージャを使えばできる。 ただし、プロトタイプオブジェクトから継承してはいけない。 正解↓ prototype継承だとこうなる。↓ 確かに上書きできる。これじゃぁprivateではない。↓

9.3.5 Circleクラス(162ページ)[Advent Calendar 2013(3日目)]

コンストラクタからは、直接インスタンスメソッドにはアクセスできない。 しかし、prototype経由でアクセスできる。 インスタンスにはprototypeプロパティが存在しない。 ということはわかった。

9.3.5 Circleクラス(162ページ)[Advent Calendar 2013(2日目)]

サイ本の中ではいわゆる「クラス」ではないのだけど、便宜上「クラス」という言葉を使うと前置きをしている。 jsのコードをぱっと見た感じだとインスタンスプロパティとクラスプロパティは共にドットシンタックスでアクセスするので同じに見える。が、アクセ…

9.2 プロトタイプと継承(154ページ)[Advent Calendar 2013(1日目)]

通常のプロパティと継承されたプロパティはfor in ループで調べることができるとのこと。 数年前に読んだときはさっぱりだったのに今日読んだら挙動はつかめたっぽい。※このfor inのコードはサイ本には書いてません。

おれおれAdvent calendar2013

時間が取れそうだというのと、何かストイックにやりたい気分だったところ、たまたま、おれおれアドベントカレンダーというドM企画が目に止まりまして。これ丁度いいなということで。この機会に乗っからせて頂きます。いやーアドベントカレンダーっていいです…

&& と || の結果は丸暗記が便利。